コクシジウムに感染
« 友人&関係各位様、HELP! | トップページ | コクシジウム駆虫薬とドーベルマン »
「病院」カテゴリの記事
- 今年もブツブツの夏(2016.07.23)
- 最近のあれこれ(2016.02.10)
- 体重メモ(2015.04.11)
- 本日の任務は供血ドナー(2014.09.23)
- ぐるぐる巻き。(2014.08.31)
「ドーベルマン」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 友人&関係各位様、HELP! | トップページ | コクシジウム駆虫薬とドーベルマン »
« 友人&関係各位様、HELP! | トップページ | コクシジウム駆虫薬とドーベルマン »
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
あらあらあら。。せっかく良いうんPが出るようになったのに。。
うちもなりました。コクシジウム・・・ララが生後3ヶ月ぐらいだったでしょうか。
あれ、酷かったですよ。ホント。(ToT)/~~~
毎日帰ったら、お掃除お掃除で(泣)
確か、1・2週間で治ったかな。
一緒に住んでるリブレさんにも移ったら大変だ。と、言うことで投薬した覚えが
あります。
こうゆう時、多頭飼いは大変ですよね。。
しばらく大変ですが、ママさん頑張ってください!
クロエちゃん早く回復するといいですね。
投稿: リブララママ | 2012年6月16日 (土) 20時14分
はじめて聞いた。けど、卵かあ。そして下痢かあ。
そっか、ほかの二頭にうつっちゃうかもしれないんだ?(どうやって感染?)
やっぱり子供のうちっていろいろかかっちゃうもんなのかな?ふぁいと~
投稿: Ca。 | 2012年6月16日 (土) 23時10分
そうなんですよ〜^^;
今週始めからすっごいいいうんP出ていてもう
お散歩途中でしても簡単に処理できるか
めっちゃ楽チンになっていたのに〜(ノ_-。)
まあ、しょうがないです。
しかもちょっとえ!?っていうこともわかって
しまって(次の記事で書きました)なんだかなぁ
ですけど、がんばります!
いいうんPを取り戻しますよー!
投稿: あずまま | 2012年6月17日 (日) 23時33分
口から入るんだって。
散歩途中とかいろいろ臭い嗅いだりするでしょ。
ああいうのとか、キャリアのこのお尻舐めたりとか。
かかっちゃうのは成犬もかかるけど、発症するかしないかは
抵抗力の問題だから、どうしても幼犬のほうが発症しちゃう
んだろうね〜。
クロエなんてうちじゃ一番デカいのに一番抵抗力ないのかと
思うと不思議だよね〜。
投稿: あずまま | 2012年6月17日 (日) 23時37分