春は病院の季節です。
四月になると狂犬病予防接種のため毎年病院に行く。
我が家はついでにフィラリアのお薬も本年度分をいただいて来ます。
残念ながらクロエを押さえつけながら小梅とあずきも連れて行くのは無理なので、まずはクロエから。
今日は平日なので比較的空いているかもと思ったからクロエという選択。
でも念の為、混み具合を電話で聞いて、大きいワンコがいるかとか質問してたら、運良く院長先生がいらっしゃる時で、スタッフ通用口から入れてもらい、待合室を通らずに診察室の一つで待たせて貰えることになりました。
クロエは大型犬が苦手。最近では以前は平気だったラブラドールレトリバーにも吠えたりするので病院は要注意。
ラブちゃん、多いからf^_^;
病院行くと待合室に必ず二頭はいるもん。今日も二頭いた。
本当はクロエがもっと落ち着いて、小型犬に吠えられても応戦しないとか、引かれるくらい挨拶したがらないとか、大型犬もいい意味で上手に無視出来るようになるといいんだけどなー。
一歳七ヶ月。
まだ無理か。
元気いっぱいだもんな。
痩せてるけど…。
体重測ってもらったら22.3kgだって。
増量作戦全く効果なしという結果に飼い主愕然( ゚д゚)
でも実は薄々そんなこったろーと感じていたので糞便検査もお願いしてあった。
クロエにしては比較的いい状態のうんPを持参したんだけど、やっぱり未消化物が見られるって〜。
て、ひとまず一週間分の消化酵素のカプセル薬をいただいて来た。
これ飲んで改善すれば更に継続して使ってみるそうな。
改善が見られない場合はそもそも消化酵素が出ているかを検査してみた方がいいってさ。まだ若いから。
因みに先生がいうには、骨格から考えると24kgから25kgいかない位がクロエの適正体重じゃないかって。
ほー、なんか目標が出来たみたいで嬉しいわ。
クロエ、がんばろー*\(^o^)/*
あ!ってか、酵素カプセルは貰って来たのにフィラリアのお薬忘れたじゃないかー_| ̄|○
また、夕方貰いに行って来ま〜す(^^;;
« ドッグショー見学にお台場へ。 | トップページ | 冬を越してしまったけど。 »
「病院」カテゴリの記事
- 今年もブツブツの夏(2016.07.23)
- 最近のあれこれ(2016.02.10)
- 体重メモ(2015.04.11)
- 本日の任務は供血ドナー(2014.09.23)
- ぐるぐる巻き。(2014.08.31)
「ドーベルマン」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
クロエちゃん、優しい顔〜(*^^)v
うちは犬という犬が怖くてしかたないので散歩や病院はすごく大変です。。。
メール、届きましたか〜??
投稿: ラム | 2013年4月12日 (金) 19時27分
あれー、ひょっとしてまちがって迷惑メールの方に
入ってしまったのかな?しかも久しぶりに使うメルアドで
間違って消してしまったかも?
発見出来てないです〜
再送してみてもらえますかー?
今度こそ間違わずにフォルダ全部見ます。
投稿: あずまま | 2013年4月13日 (土) 15時13分
あれれー!
送れてなかったのかも!すみません(ToT)
もう一回送ってみます!
投稿: ラム | 2013年4月13日 (土) 19時59分
やっぱり、届いてないです〜(ρ_;)
おっかしいーなぁ???
自分でテストしたら成功したから、大丈夫と思ったんだけども
使用しているメーラーとかの環境で送れないのがあるのかもですね。
残ネーン、いい案だと思ったんですけどね〜。
お手数おかけして、(*_ _)人ゴメンナサイ
ご協力さんくす♪(o ̄∇ ̄)/でした〜。
投稿: あずまま | 2013年4月14日 (日) 09時19分
おかしいなぁ(泣)では、私にメールくださいー!
rokkypuu@yahoo.co.jp
です。使ってないアドレスなのでここにのっけても,OKなので(o^^o)
投稿: | 2013年4月14日 (日) 15時55分