生えてきました。
暑いですね。
どうも8月は毎年ぐーたらしちゃう。
四季の中で夏が1番嫌いなワタクシ。
と、理由になっていないけど、うちの黒いのの1歳11ヶ月メモを忘れていた(; ̄ェ ̄)
今更なので簡単に。
一、引っ張り。気を抜くとフラーっとリーシュが張るまで前に出るのは相変わらず。飼い主がリーシュを弛めるということについて少し掴めたので幾分マシになった気がする。
一、散歩中、人への吠え。大分緩和された。上記のリーシュを弛める事が功を奏したように思う。
また、ダメそうな人の時は見つめ始める前にターンをさせたり、座れ待てよしの練習に突入したりしてアテンションを飼い主に持って来ることで吠える前に対処出来るようになってきたかも。
一、散歩中、犬への吠え/吠えかかり。これは全然ダメ。進歩無し。しばらくの間、前方にお友達でない散歩犬を発見したら道を変えるようにしていたらますますダメになってきた気がする。相手の犬の大きさに関係無くすれ違いは出来ない。次のレッスンで訓練士さんに要相談。
一、体重は二週間前で23.5kgだった。
さて、タイトルの生えてきた。
これは、ナイロンのハーフチョークと激しい引っ張り歩きのせいでツルツルに禿げていたクロエの首、顎下の毛がようやく生えてきたよっていう目出度い話。
あんなに禿げていても引っ張りが過ぎるとやっぱり皮膚に負担がかかるほど手に負えないこともあったので、中々良くならなかった。あんまり酷い時期は散歩後にはこの部分の肌がぺっとり感じるほど禿げていて、これは飼い主の心情的にはかなりの葛藤を感じていて正直しんどかった。スパイク使っていても引っ張りが直らないならいっそのことビヨルキスでいいじゃないかとか思ってみたり、マズルコントロールタイプのカラーを試してみたりと葛藤加減が表れていたなぁ。
それがここ3〜4日前から散歩終わりにも首肌がぺっとりしてない。さらさらしている。ようく観察してみると毛が生えてきているから肌に私の手の皮膚が直接触れずにさらさらした感触になっていることを発見。そういえば見た目にも真っ白だったのになんとなく黒っぽい。まだまだ元に戻るには時間が必要だけど生えてきたなら元に戻ることも期待出来るものね。
は〜、良かった。ヽ(´o`;
皮膚が痛んでいるからかなんか首の臭いも臭かったのだけど毛が生え始めたら臭いも薄くなった。肌荒れが引いてきたってことかなと喜んでます。
またまた長い記事になってしまった。
お付き合いありがとうございましたm(__)m
「ドーベルマン」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
お久しぶりです。毎日暑いですね。
さて、引っ張りグセに困っておられるご様子。
引っ張り防止首輪というのがありますよ。
イージーウォークハーネスより安く
チョークやスパイクより効果もあると思います。
何より犬が痛くないのがいいかな。
リーシュを緩めることで効果が出ているのなら
問題ないでしょうから、お節介なんですけど(^^;
投稿: ren | 2013年8月19日 (月) 15時33分
こんにちは!ほんとに暑いですね。
来週から少しやわらぐと今朝のTVで
いってましたけどほんとでしょうか?
さて、引っ張り防止首輪、噂はあちこちで
聞いているのですが、ジェントルリーダーも
駄目だったので、実はちょっと躊躇している
ところでした。
訓練士さんにも道具の問題ではなく結局は
私とクロエの関係性の問題だなどといわれると、
更にむむむぅとどうしてよいやら途方に暮れます。
でも試さないであれこれ考えてもしょうがないので
今度試してみようと思います。
こうやって心配してくださりアドバイスしてくださる
方がいて、私もクロエも幸せ者です。
投稿: あずまま | 2013年8月20日 (火) 15時10分
初めましてm(__)mいつも面白く読ませて頂いています(^-^)v
うちにも、1歳6ヶ月のドーベルマンが居ます。うちでは外に柵をして放し飼いで自由にしてます(^^)
散歩の引っ張りや吠えはうちの子も酷いです(--;)
勝手にですが、この日記で色々勉強させてもらっていますm(__)mこれから、よろしくお願いしますm(__)m
投稿: Maro | 2013年8月22日 (木) 19時03分
初めまして。ご訪問&コメントありがとうございます。
お庭で自由に出来る環境がおありとは羨ましいですね。
うちも運動出来るようなお庭があればなぁ〜。
>勝手にですが、この日記で色々勉強させてもらっていますm(__)mこれから、よろしくお願いしますm(__)m
3頭いると次から次と病院ネタが出て来て病院メモみたいに
なることが多いですが、そういっていただけると嬉しいです。
こちらこそどうぞよろしくお願いします^^
投稿: あずまま | 2013年8月23日 (金) 11時12分
良かったですね〜!
ワンズに何かあると心が痛みますね…
あずままのご苦労はお察ししますがハイパーなクロエちゃんがとっても可愛いです♡
投稿: Junko | 2013年8月26日 (月) 20時13分
はい〜良かったです。
首のはげを見るとコントロール出来ていない我が身を
思い知らされて凹んじゃうので鬱々としていたんです。
はやくみっしり生えて欲しい〜。
はーっ_| ̄|○ > ハイパー
早くララちゃんのような落ち着いた大人になってもらいたい
です。3歳になったら落ち着いてくれるはず!と信じたい^^;
投稿: | 2013年8月27日 (火) 22時06分