15日 土曜日 & 16日 日曜日
15日の土曜日は新潟の実家にうちで使わなくなったTVを届けて設置するという用事で小梅・あずき・クロエも一緒にお出かけです。
長時間の車移動は苦手のクロエでしたが、どうやらバリケンのサイズが合っていなかったようで、試しにこれまでの400Lから500XLのサイズのものに変えてマットと毛布でふかふかにしてやったところ、最初から最後まで伏せたり寝転んだりで安定して乗っていることができました。吐きもなし。ようやくいい状態に辿り着きました。
これまでは座ったりくるくる動いて忙しなかったり、鼻鳴きしたりでとにかく落ち着かなくて、あげくに吐くっつー感じだったんですが。きっと居心地が悪かったんですね。
久しぶりのお出かけで私に余裕がなく写真がないです。
道中カメラを使ったのは、群馬と新潟の県境辺りの標高の高いところで見た色づく山のみでした^^; とっても綺麗でした。このあとご存知例の長いトンネルを抜けるとそこは冷たい雨が降りしきっていたので、もう終日写真なし。
夜帰宅する時、湯沢・土樽の辺りはなんと雪でした。どうりで寒いわけだ。幸か不幸か、我が家の車は、あずパパ赴任中のため去年の冬からスタッドレス履きっぱなしなのでもっと降ってくれてても全く問題無し。
日帰りでしたが、みんなでお出かけできて楽しかったです。実家の母とクロエの初顔合わせも滞りなく出来たしね。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
さて、翌16日日曜日は、スタバのカフェラテが飲みたいという人がいるので、犬連れでテクテク歩き井の頭公園を通過し、スタバ井の頭公園店へ。
日帰りでしたが、みんなでお出かけできて楽しかったです。実家の母とクロエの初顔合わせも滞りなく出来たしね。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
さて、翌16日日曜日は、スタバのカフェラテが飲みたいという人がいるので、犬連れでテクテク歩き井の頭公園を通過し、スタバ井の頭公園店へ。
公園もスタバ前の道も激混み(;;;´Д`)
こんなひどかったでしたっけ?っていうくらいの人・人・人・人・人、犬・犬・犬。
犬も多くて小さいのから大きいのまで20頭くらいにすれ違ったけど、クロエ、大丈夫でした。ガウガウしなかった。成〜長〜ヽ(*≧ε≦*)
またしても余裕無く私は写真なし。あずパパが唯一撮っていた1枚。 私がスタバ店内で買い物しているあいだ、店の向いの道ばたで待つ3姉妹。クロエとあずきの目線の先には私。。。。ではなくて、テラス席にいるフラットコーテッドレトリバーでした。
でも、クロエも吠えないよー。
「ウィペット」カテゴリの記事
- あずきのネックウォーマー(2017.01.14)
- あずき10歳。(2016.11.05)
- 最近のあれこれ(2016.02.10)
- こっそり再開(2015.10.08)
- 一対一の散歩(2014.12.06)
「散歩」カテゴリの記事
- 一対一の散歩(2014.12.06)
- 15日 土曜日 & 16日 日曜日(2014.11.20)
- 今年の一番バラと久しぶりの海散歩(2014.05.17)
- 3月は海へ。幕張海浜公園編(2014.03.26)
- 3月は海へ。九十九里編(2014.03.26)
「コーギー」カテゴリの記事
- おめでとう。小梅14歳に。(2016.10.25)
- 最近のあれこれ(2016.02.10)
- 誕生日キャンプ @ いなかの風(2015.10.26)
- こっそり再開(2015.10.08)
- 一対一の散歩(2014.12.06)
「ドーベルマン」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
クロエちゃん、すっごいー!!!なぜそんなに成長できたのですか?やっぱいママさんがしっかりされてるんだろうなー!うちは全く変わりなしです。どうしたもんか。諦めてはいけないというけど、諦め半分です…
投稿: らむ | 2014年11月26日 (水) 17時34分
こんちはー( ´ ▽ ` )ノ
私がしっかりしているのではなく、クロエに届く伝え方を教えていただいただけ。詳しくは前の記事『お勉強』『お勉強その2の1』『お勉強その2の2』を読んでみて!らむさん家の近くにもセッションをやって下さるアカデミー生さんがいるといいのだけど。諦めてはいけないけど、今のやり方で改善しないならそれはラムちゃんに伝わるやり方でないという事かも。それを見極めて伝わるやり方を教えてくださいますよ。
投稿: あずまま | 2014年11月27日 (木) 21時46分