帰ってきたスワダちゃん
スワダちゃんが3週間ぶりに手元に戻ってまいりました。
ピッカピカにリフレッシュされて。
我が家でスワダちゃんとはこれのこと。
あ、カバー取りましょう。
折角綺麗にして貰ったんだからその立派な刃も見ていただきましょう。
そう、ペット用爪切りです。
ニッパータイプの。
うちでは人の爪切りの数倍のお値段のこの爪切り。
値段通りの素晴らしい切れ味で、暴れてうっかり皮膚に触れようものならスッと怪我する場合もあるとかないとか。
しかし、この抜群の切れ味が、爪の端っこから血管の近くまでを段階的に徐々に削るように処理していくペットの爪切りには最適。
もう何年もずっと使っていたんですが、昨年、わたくし、ついうっかりこの爪切りでスプレー缶に穴を開けガスを抜こうとしまして、刃先を曲げてしまったんです。(アサハカサMAX)それを騙し騙し使ってたんですけど、もう駄目だ、そうだ修理に出そう!と遂に思い切って修理に出す事にしました。それが約3週間前。修理をお願いしたのは新潟は三条市にあります諏訪田製作所さん。この爪切りのメーカーさんです。職人さんが手作りし、修理もしてくださる。爪切りにこのお値段⁈ちょっとお高いかも?と一瞬思いますが、この使い心地と修理をして貰えることを総合的に見れば絶対お買い得です。
人間用の黒仕上げの爪切りとか惚れ惚れする美しさ。
我が故郷、新潟のプチ宣伝でした。
追記)昔はスワダのネットショップで売っていたペット用爪切りですが、今サイトを確認すると見当たりませんね。メーカーのサイトをみると一応載っていますので何処かではまだ買えるんじゃないかと思います。(無責任?にゃはー( ̄▽ ̄)ノ)
« 一対一の散歩 | トップページ | 2015年 冬のあれこれ »
「ワンコ道具」カテゴリの記事
- 帰ってきたスワダちゃん(2014.12.06)
- バリケン寄付(2014.11.23)
- お買物(2014.06.15)
- クロエのシャンプーを変えてみた件。(2013.10.09)
- シュワワという歯ブラシ(2013.06.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント