2011年のキャンプ初めはデイキャンで@成田ゆめ牧場オートキャンプ場
昨年の12月からオフシーズンとなっている我が家のキャンプですが、
ひと月どこにも行かなかったらストレスのせいでしょうか久しぶりに手湿疹がでてきましたので
3連休の中日に成田ゆめ牧場オートキャンプ場にデイキャンプに行ってまいりました。
快晴です。
写真左奥が電源サイトになっているのでこの辺りは泊まりのお客さんで込み合ってますが、
電源サイト以外は空き空きでデイキャンのお客さんがちらほらいるだけ。
我が家も広々と場所を確保出来ました。とはいっても、今回は小梅とあずきはオンリードです。
ドッグフリーサイトじゃないから仕方ありませんね。
炊事棟はお湯のでる蛇口も何カ所かあって便利ですし、トイレもキレイでした。
あとシャワー棟もありましたし、あ、あとサウナ棟もありました。
それから利用時間も午前9時から夕方5時までOKってことなので割と長めに利用出来ます。
ちなみにゆめ牧場に入るには別途入場料が必要です。ちょびっとお安くはなるようですが..。
さて、この日のお昼ご飯。
ダッチを使って、えびマカロニグラタン。
ホワイトソースは缶詰を使って簡単に。ダッチにチーズがこびり付くのを洗うのが面倒だったので
ダッチに足のある底網を置き、その上にグラタン皿を乗せて焼きました。
それからキャベツ・トマト・ベーコンのハーブバター蒸し。
これほんとはダッチ料理だったんですが、ダッチはグラタンが入っていたので普通のお鍋で代用。
十分美味しく出来ました。
完成の図。大変美味しくいただきました゜.+:。(*´v`*)゜.+:。
食後にゆっくりコーヒーをいただいたら、もう撤収の時間。
3時くらいかな。夕方の渋滞にハマりたくないので早めに片付けて出てきてしまいました。
でも久しぶりのフィールドで満足です。やっぱりこの開放感はキャンプならでは。
帰りの高速道路から見た夕暮れの空が綺麗でした。
なんとも言えない色ですよね。
最近のコメント