ポキッと楽しい……のかな。
4歳を目前にまだこんな悪戯をしていた8月の下旬。
編み針がバラバラに折られていますよ〜。
2.5mm位のとても細い針だったから、きっとパキポキと折れて楽しかったでしょうね〜
しかも編みかけの靴下もぐちゃぐちゃになり、糸も噛み切られていたので全てぱぁとなり、最初からやり直しでしたよ〜。
くぉら(−_−#)
4歳を目前にまだこんな悪戯をしていた8月の下旬。
編み針がバラバラに折られていますよ〜。
2.5mm位のとても細い針だったから、きっとパキポキと折れて楽しかったでしょうね〜
しかも編みかけの靴下もぐちゃぐちゃになり、糸も噛み切られていたので全てぱぁとなり、最初からやり直しでしたよ〜。
くぉら(−_−#)
上手になりました。
引いてみましょう。
巧いこと潜りこんでます。
何のためのカバーなんだか…。
まあ、いいさ。
雨が続きますね。
我が家近辺でも夜中に警報が出て、役所のアナウンスが流れたりして、犬たちも落ち着かない夜を過ごしたりしています。
散歩もままならないせいか、みんなストレス抱えてそわさわ、ざわざわな感じ。
そんな中、事件が起きましたよ。
これね。仲の良さげな姉妹の事じゃなくてこれね。3年間、便利に使ってきた我が家のリビングのコーヒーテーブルですよ。
それが、夕べ私が宅配の応対で玄関の外に出ていた隙に、派手な破壊音が家の中からしましてね。
応対を終えて、恐る恐る戻ってみたらね。
あー、あー、あーΣ(゚д゚lll)
倒されて、テーブルトップの硝子が割れてました。
まあ、割れちまったもんはしゃーない。
早いとこ片さないと飛び散った硝子で危険ですからね。無言でがっちり掃除しましたよ。
そんで、まあ取り敢えず代替品が必要だなぁと考えた結果、ありました。
キャンプ好きなら必ず知っている便利品。
はい、ユニフレームのこれね。
、、、。家の中だとカッコ悪いなぁ。
まあ、いっか。
梅が咲いてました。
春がそこまで来てますな。
最近のうちのかわいこさん達。
姉さん組は変わらずこんな。
お尻合い。
小梅、毎朝恒例のおやつ撒き待ちの図。
あずパパがお仕事に行く前に玄関からダイニングにいる小梅におやつを投げてくれます。
餅まきのようにたくさん降ってくることを心の底から望んでいるでしょうが、願いは虚しく、もちろん一つです。
クロエはというと、今年に入ってから腸の成長がようやく追い付いてきたかのようにうんPの状態が落ち着いています。特別何も変えていないのに。なので、2月に入ってからはフード量をこれまでに増して更にUP。オヤツも合わせると、フード記載の給餌目安量の倍近くを食していると思います。でもお腹も緩まないし、身体つきもやっとお肉が付いてきてくれました。もうガリガリじゃありませんよー。
良かった〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
しかも体重の増加に合わせるかのように、精神的にもだいぶ落ち着きが出てきたように思います。昨日訓練士さんにもそう言っていただき、思いは確信になりつつあります。ぎゃん鳴きしてる黒い小さい小型犬にも動揺しなかったよ!いい調子です。
あずき、クロエをグルーミング。
相変わらず仲良し。
ご無沙汰です。
6月29日です。
こんばんちわ。
寒さのぶり返した週末。本日日曜日も寒い(。>0<。)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント